WEKO3
アイテム
情報活用の実践力、情報源、およびメディアの利用傾向が情報の認知・伝達に及ぼす影響
https://doi.org/10.51095/taikomyu.02.03
https://doi.org/10.51095/taikomyu.02.03bbccd3de-1e7b-4712-84e5-73459fb7a3c7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-01-24 | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | 情報活用の実践力、情報源、およびメディアの利用傾向が情報の認知・伝達に及ぼす影響 | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | Effects of information literacy, source, and media usage on perception and transmission of information | |||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 情報活用の実践力 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 情報源 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | メディアの利用傾向 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 情報の認知・伝達 | |||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||||||
ID登録 | 10.51095/taikomyu.02.03 | |||||||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||||||
著者 |
新見, 直子
× 新見, 直子
× 小下, いずみ
|
|||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||
内容記述 | 今日の情報化社会において、情報および情報手段を主体的に選択し活用する能力(情報活用の実践力)の育成が求められている。本研究では、女子大学生を対象に情報活用の実践力、メールの情報源(友人、大学)、メディア(携帯メール、Social Network Service : SNS)の利用傾向によってメール情報の認知や伝達傾向に違いがみられるか否かを検討することを目的とした。分析の結果、以下の3点が明らかになった。(1)情報活用の実践力が高い者は友人から情報が送られてきた場合に、中程度の者は大学から情報が送られてきた場合に、その情報を友人に伝達する傾向にあった。(2)情報の内容にかかわらず、情報源が大学の場合よりも友人の場合に受け取ったメール情報を友人に伝達する傾向が認められた。(3)携帯メールの利用傾向によって伝達する手段に違いは認められなかったが、情報活用の実践力が高い者では、SNSの利用傾向によって受け取った情報を伝達するメディアが異なる可能性が示唆された。 | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
書誌情報 |
ja : 対人コミュニケーション研究 en : The Japanese journal of interpersonal communication 号 2, p. 31-47, 発行日 2014-03-15 |
|||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||
出版者 | 対人コミュニケーション研究会 | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||||||
収録物識別子 | 21874433 | |||||||||||||||||
フォーマット | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||||||||||
主題 | 360 |