ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. A 紀要
  2. A20 広島文教教育
  3. 17

ねぎくんと7人の子どもたち : 小学校2年生の1年間にわたる「白ねぎとの成長物語」

https://doi.org/10.51095/kyoiku.17.04
https://doi.org/10.51095/kyoiku.17.04
c92d4c31-e132-4ddd-b54e-a775702e3151
名前 / ファイル ライセンス アクション
bunkyokyoiku17(sugiyama).PDF bunkyokyoiku17(sugiyama).PDF (1.2 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-01-30
タイトル
タイトル ねぎくんと7人の子どもたち : 小学校2年生の1年間にわたる「白ねぎとの成長物語」
言語 ja
タイトル
タイトル Negi-kun and Seven Children: "Story of Growth with Shironegi(White Leek)" in the Second Grade of the Primary School
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 小学校
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 2年生
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 白ねぎ
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 栽培
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 生活科
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.51095/kyoiku.17.04
ID登録タイプ JaLC
著者 杉山, 浩之

× 杉山, 浩之

ja 杉山, 浩之

ja-Kana スギヤマ, ヒロユキ

en Sugiyama, Hiroyuki

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Success of the learing activities of growing the white leek is characterized by the four points as follows:
 First, the growth of the white leek was learned scientifically by the observation and cultivation of the white leek beyond "Seikatsuka" in the second grade of the primay school.
 Secondly, the white leek was respected as the life force and accepted as friends (Companion for Life) into the children. Finally, the fairwell with the leek was happened dramtically and satisfactorilly. It satisfied the children's hearts indeed at the learning of "Kasakojizou".
 The third point, this learning was proceeded with plenty of time (almost everyday from april to december) and without hurry throughout the year. It permitted the children not the passive learning but the active and automatical learning.
 The final point, these activities were linked to the local community by utilizing agricultural specialists, taking and giving informations from the community and children's families, giving and selling the leek into the community etc.
言語 en
bibliographic_information ja : 広島文教教育
en : The Hiroshima Bunkyo journal of educational science

巻 17, p. 31-41, 発行日 2003-03-15
出版者
出版者 広島文教女子大学教育学会
言語 ja
item_10002_source_id_9
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 09138870
item_10002_source_id_11
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10136298
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 370
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 10:24:42.809168
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3