WEKO3
アイテム
開かれた学校と教育情報 : 自己決定と情報の関わり
https://doi.org/10.51095/kyoiku.11.01
https://doi.org/10.51095/kyoiku.11.0141e2d7d2-fb80-4c2e-b9b1-c3043a4011b1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-01-30 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 開かれた学校と教育情報 : 自己決定と情報の関わり | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Open School and Educational Information : Relation between Information and Self-Determination | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 繰り込み概念 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | パラメー夕 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | シンメトリ | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 横断性 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 情報能力 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 継承 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 双方向性 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 可触性 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | IDoDa | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 渦 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 膜 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 紐 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | エージェント | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | コラボレーション | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 波動と拡散 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 校源病 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 相対論 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 開かれた学校 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 自己決定 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 本歌取り | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | エントロピー | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.51095/kyoiku.11.01 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
著者 |
吉田, 裕午
× 吉田, 裕午
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 1996年7月に出された中教審答申は、21世紀の教育を正面から論じており、その意味することを検討しておく意義は大きいといえる。例えば、"21世紀までに全学校にインターネットの設備を" という提言は、黒船の再来航を想起させるにしても、開校派に限らず、生涯学習や健康教育をはじめとする自己決定力を養成する教育本来の意義を再確認させている。 教育情報の観点より、若干の実践例とともに、その由来と新しい授業形態について考察した。 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
bibliographic_information |
ja : 広島文教教育 en : The Hiroshima Bunkyo journal of educational science 巻 11, p. 1-12, 発行日 1997-03-15 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 広島文教女子大学教育学会 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
item_10002_source_id_9 | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 09138870 | |||||||||||
item_10002_source_id_11 | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN10136298 | |||||||||||
フォーマット | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||||
主題 | 370 |